24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

綾町議会 2020-09-14 09月14日-03号

5年間ぐらいかけて1年目、2年目は難しくても3年目以降からは盛り返して、最終的にはプラスに持っていこうと。いろんな考え方が出てくると思うので、その期間もそうです、何年間と。今のところ、これまでどおり5年間の契約という形で進めていこうかなとも考えておりますけれども、期間もそうですし、あと例えば賃料をどうするかと。

綾町議会 2020-09-14 09月14日-03号

5年間ぐらいかけて1年目、2年目は難しくても3年目以降からは盛り返して、最終的にはプラスに持っていこうと。いろんな考え方が出てくると思うので、その期間もそうです、何年間と。今のところ、これまでどおり5年間の契約という形で進めていこうかなとも考えておりますけれども、期間もそうですし、あと例えば賃料をどうするかと。

綾町議会 2018-06-29 06月29日-02号

何か解決策をせんにゃいかんなと、何とかしてこれを盛り返していかんにゃ、最終的にはこれは本当に今総務税政課長おっしゃいましたように、この金額で行っていたら本当に大変なことになる。それと、それは、当然、寄附でございますからいろいろあるけど、やはり方策をいろんな方策を打たなきゃいかんと思いますが、町長どうお思いですか。 ○議長(日高幸一君) 町長

日南市議会 2017-09-25 平成29年第4回定例会(第5号) 本文 開催日:2017年09月25日

6月と7月は、少し落ちついたという状況であったのですが、8月には、また盛り返しまして1日平均165人という数字になっております。そして、9月の上旬には、年間の目標としておりました2万人を達成し、5カ月で達成したというところでございます。  それから、特徴としまして、4月の1カ月間の市外の方の利用については12.9%でございましたが、8月は37.4%。

日南市議会 2015-12-14 平成27年第5回定例会(第5号) 本文 開催日:2015年12月14日

災害が起きたときに、すぐ盛り返すというか、企業を再開する計画が、ちゃんとできているかというのを、英語で略してBCPという事業継続計画というので、そういうのをちゃんと持っていないと、大手からの下請が受けられないとか、東北の大震災以来、そういうことをよく言われるんですけれども、そういうことも考えて、日高嶋とか、先ほどの山田議員温暖化の話ではないですけれども、海面上昇等がすると、内陸部というところになってくると

門川町議会 2015-09-10 09月10日-03号

中国木材が出てから、需要も高まったのか、ちょっとずつ木材価格盛り返していって、今が売りどきだっていうことだったんです。山の専門家とかいろんな機関に聞いても、山を、現場でやってる人たちですね。そういうところで、例えば半分を順次切っていって、何年計画でいつくらいから始めるのか、私はやっぱりふるさとの森をきちんと、今こそ森を守る、自然を守るために、当時5億円で買ったわけです。

門川町議会 2015-03-24 03月24日-03号

耳川を渡ったんですが、木城の石城ですか、なかなか落ちにくい城だったそうでございますが、そこを攻めあぐんでいるときに島津が盛り返してきて、大友宗麟地元に帰ったと。帰るときに耳川を渡るときのしんがり船越城主狗山城主であったと言われております。どちらも負傷をしまして、船越城は名前もわかってるんですが、その人は市役所の西側、今の草場あたりで力尽きたと。

日南市議会 2012-03-12 平成24年第1回定例会(第6号) 本文 開催日:2012年03月12日

ですから、合併直後の総合計画をつくりますときの人口に、十年後は盛り返していこうと。どこかで人口減をストップさせて、できれば頑張ってもとどおり人口だけはふやしていこうじゃないかという心意気というか、少し高い目標、国や県が決めております、それを勘案して、五万八千人という目標をつくっております。  しかしながら、東日本大震災県内でもさまざまな災害もありました。

串間市議会 2011-06-13 平成23年第4回定例会(第2号 6月13日)

途中一時期低い時代があって、ちょっと盛り返したような感じですが、そこはどういう経緯ですか、お聞かせください。 ○財務課長内野俊彦君)  お答えいたします。  21年度につきましては、経済対策臨時交付金とか、公共的投資臨時交付金、きめ細かな臨時交付金関係がございました。  それから、西区浄水場建設工事等がありました関係で伸びているというような状況でございます。  以上です。

西都市議会 2010-09-08 09月08日-02号

橋田市長、当時の相澤院長浜砂先生をはじめとした病院スタッフの皆さんの御努力、そして何より1市5町1村11万人の住民の心からの応援により徐々に盛り返してまいりました。現在は6名の常勤医師により住民の命を守っていただいております。さらに脳神経外科循環器科系には高度な技術を持ったスタッフをそろえ、最も急を要する脳と心臓の疾患に対する専門性を持った病院へと動き出そうとしております。 

延岡市議会 2009-12-10 平成21年第16回定例会(第4号12月10日)

今回の夏の総選挙の結果により、私は、これからも皆様の党に対する熱い思いを大切にして、「捲土重来を期し」、語句の解釈には、敗れた者が一たん引き下がり、再び勢いを増して盛り返す意味です。皆様から「よし、もう一度公明党を応援しよう」と言っていただけるよう、立党精神の基本にある、大衆とともに、現場第一主義、一人の人を大切に、新しい党建設全力を挙げてまいります。  

都城市議会 2009-09-11 平成21年第6回定例会(第4号 9月11日)

飯塚オート赤字運営、若干盛り返したと言われていますけれども、やはり、賭博です。ギャンブルです。ましてや地元の同意なしに協定を結ぶべきでもない。このギャンブル場については、「百害あって一利なし」という立場で私どもは引き続き、この第二のギャンブル場を許さない立場から今後とも全力を尽くすことを表明して、質問を終わります。 ○議 長(村吉昭一君) 以上で、西ノ村清議員の発言を終わります。  

小林市議会 2009-03-03 03月03日-03号

したがって、倒産をする会社県内においても相当多いわけですが、幸いといいますか、小林ではそういう会社がないわけじゃありませんけれども、一回そういうふうになったのがまた復活をして、また新たに気を盛り返して頑張ろうという会社が幾つかございます。したがって、県内の中では建設会社等においては小林市はそのような倒産件数の多かったところではないと、かえって少ないところであると私は認識をしております。

えびの市議会 2008-12-10 平成20年12月定例会(第 4号12月10日) 一般質問

そういった中で昨年度は四団体、今年度は三団体ということで新規事業がちょっと盛り返しまして、ふえてきておりますので、今後この制度の啓発等にさらに努めて、取り組みを拡大していくように努めてまいりたいと思っております。 ○十三番(宮崎和宏君)  今いろんな団体、私も聞いたり資料等もいただいておりますけれども、確かにこの補助事業で元気になっている団体もあることはあります。

綾町議会 2008-03-21 03月21日-03号

17年度がちょっと落ちまして3億4,121万8,000円、その中で18年度はちょっと盛り返しまして3億5,339万7,000円と減少傾向に歯どめをかけたということであります。19年度、今2月末現在で見ますと、前年から比べると若干170万円程度落ちてますが、少なくとも前年並みぐらいの決算はいけるかなとこういうことで、あと土曜、日曜の天候のぐあいが心配をいたしておりますが。

日向市議会 2007-12-12 12月12日-04号

アフガニスタンでは、一時、パキスタンの協力も得まして、アメリカ軍主体となってアルカイダの掃滅のために一時治まりをしておりましたけれども、最近では何かその戦力といいますか、それを盛り返してきてアルカイダの活動が活発になっているというふうなことを新聞あるいはテレビ等々では報道されておりまして、そういった範疇で私はそういう状況だろうというふうに推察をしているところであります。 以上であります。

門川町議会 2006-12-08 12月08日-02号

経営内容の悪い企業同士が合併したというのは余り聞きませんし、そういった事例があっても、その後企業盛り返したという話も聞いたことがありません。また、近隣市町村財政状況が良好であるということを耳にしたことがなく、逆に余りよくないのではないかということがまことしやかに聞こえてくるのが実情ではないでしょうか。 

日向市議会 2006-09-22 09月22日-07号

これはマツダとのそういう関係もあって、もちろんこのことについては、その経過というのはもう新たに日向で議決していることでありますから、そのことをまた盛り返してどうということでもありません。

串間市議会 2005-06-16 平成17年第3回定例会(第5号 6月16日)

もう何とかこの施設を最終的に西米良村を盛り返したいと。確かにうちは入湯税をとってます。あそこは入湯税をとってなくて300円です。それで宿泊施設もありません。私、あそこで目玉になる料理を食べたい「何が自慢ですか」と聞きました。西米良御前という1,260円の食事です。その中の内容と見たら、あの地域でとれる山菜が主体です。秋やったから、ちょうどムカゴ飯、見てみたら量が足らんとです。

  • 1
  • 2